3連休初日から積雪とは。。。。とスタッドレスを持ってない私は
軽く凹み気味でしたが、朝起きたら道路に雪も無く一安心した営業Hです。
おはようございます。
先日、CB1000Rに当社のLEDライトウエイトウインカーを装着した記事を
ウェブにアップしましたので、この場で宣伝しちゃいます!
車両は、埼玉県にあるパッセージ埼玉店さんの店長の車両をお借りして撮影しました。
実はCB1000Rに取り付けるのは私も始めて。
純正ウインカー形状はCB1300等と同形状(?)だったので
取り付けも比較的簡単に出来ました。
ウインカーリレーの交換も専用のハーネスを使えば完全カプラーオンで取り付け出来ます。
ホンダ車の場合、「ハザード保持機能」と言うのがありまして、
どう言う機能かと言いますと、
ハザードオンの状態でキーをオフにしてもハザードは切れずに点滅してます。
点滅をしている状態でハザードスイッチをオフにするとハザードが切れ
もう一度ハザードを点滅させようとスイッチを入れても今度はキーをオンにしないと
ハザードは点滅しないのです。
純正ですとこの機能が装備されてますが、当社のリレーに交換するとこの
「ハザード保持」が出来なくなってしまいます。(一部車種は機能するリレーを販売してます)
実はちょっとだけステーのベースとなるプレートを加工してつけました。
ちょっとだけCB1300と形状が違いました。
ヤスリがあれば誰でも出来る作業レベルですよ。
リヤに関しては、全く問題なく取り付けできました。
純正ウインカーをハザード点滅させた状態でエンジンを始動 させない状態で電圧を測定しました。 12.44Vあった電圧がウインカーだけで11.88Vまで 降下しました。 |
LEDウインカーに交換して、同条件にて測定しました。 ウインカー作動前で12.14Vだったのですが、 作動後は12.13V! ほとんど電圧降下なしになりました。 |
考えればそうですよね。LEDにする前はウインカーのバルブが21Wでこれが4個。これが同時点灯すればそれだけ
消費電力が有ると言う事です。
これがLEDになることにより、1個当たりの消費電力はおおよそ1W程度です。
ようするに電気をそれだけ食ってないって事ですよね。
難しい話しはさておき、LEDにする事によって得られる恩恵には、バッテリーにも優しいって事です。
電気に関して、つっこんだ話しはまた今度にでも。
では。